2010年 夏休みの自由研究

夏休み最大のイベント(?)課題(?)の自由研究のテーマが決まりました。

「香川の古墳調査」です。
「香川県に古墳なんてあったのか」と思っていたのですが調べてみると結構多く存在していました。
形も仁徳天皇陵で有名な前方後円墳や珍しい形の双方中円墳まであり、大きさも手ごろなサイズ(100メートル)で形を目で確認できます。

古墳を調べる前に香川県埋蔵文化財センター で下調べをして行ったのですが「こんな施設まであったのか」と思ってしまいました。

現地取材は暑くて疲れましたが、子供たちはカメラ片手に撮影してました。

 

IMG_5221

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です