01.日記 マスクを Author yasuda Date 2009年5月21日 今、東京にいますがマスクをしている人が以外に少ない。山手線の車内の一割ぐらいしかマスクをしていない。それだけマスクがないのか、まだ東京の人が新型インフルエンザにあせっていないのかわかりませんがちょっとびっくりです。 &n
02.デジタル ケータイするGoogle Author yasuda Date 2009年5月19日 docomoからアンドロイド搭載の携帯HT-03Aが発売予定になりました。iPhoneの対抗機種ですがこれでGoogleはマイクロソフトとアップルを敵にしたことになりますね。この携帯GoogleがOSを提供しており2年契
01.日記 見通しが良くなりました。 Author yasuda Date 2009年5月18日 すぐ南に面していた校舎が新校舎になるため取り壊されました。家から南側の見通しが良くなりました。 こちらからよく見えるということは向こうからも見えますね。 ↓これなら高画質で描写できます。&nb
01.日記 ことでん×ANA Author yasuda Date 2009年5月17日 15日からANAの東京⇔高松の搭乗券2枚でIrica 1,000円分プレゼントのキャンペーンが始まります。期間は7月15日(水)まで。四国新聞→記事参照 と言うことで、私もそっさくirucaを買ってきました。 Iruca
01.日記 栗林なのに梅の酒「殿!いちだいじ」 Author yasuda Date 2009年5月15日 ちょっとネーミングがどうかと思うが香川県の栗林公園でとれた梅を使った梅酒! 薄い琥珀色のこの梅酒、アルコール度が13 ~14度。 実はこの梅酒、4月に夜桜を見に栗林公園に行った際、入口でのアンケ
01.日記 地デジカ Author yasuda Date 2009年5月14日 地デジの新しいキャラクターはSMAPの剛くんにかわり、ゆるキャラの「地デジカ」になりました。この地デジカくん、ゆるキャラですけど著作権にはゆるくないです。以下民放連の二次キャラクター作成に対してのコメント 「地デジカの著
01.日記 鳥の次は Author yasuda Date 2009年5月13日 鳥の次は豚じゃなくコンテナなんですね。いゃ、インフルエンザじゃなく飛行機事故! こんなこともあるんですね。ちょっとびっくりしました。 でも、ほんとにすっぽりですね。 大木製薬 FSC・Fー
01.はじめに Yasuda’s Home Page MTver 公開 Author yasuda Date 2009年5月12日 今までHTMLで作成していたのをMTで構築していきます。MTのカスタマイズはなれていないためすぐ挫折の可能性ありですがよろしくお願いいたします。 過去のサイトはこちらから
01.はじめに テンプレート完成 Author yasuda Date 2009年5月12日 テンプレートは現状でほぼほぼ完成。ちょっと大きい鹿の写真はダミーです。 記事を構築しながらカテゴリーを設定していきます。。